
グリム童話のような話「ようきな太陽」②
テカッテカッテカッテカ・・・。朝は、日が差した。
「また来たか・・・」
「アハッハハ、これからボクの季節だからね、張り切っちゃうよ~、雪が降る時期まで
仲よくしようぜ~~アハッハハハハアアハハア」
陽気な太陽は、ニコニコしながら言った。不敵な笑みだ。
しかし、こいつがニコニコしてない時はいつだ?
少なくとも、俺はみたことない。その時は曇っていてコイツの顔が見えないからだ。
涼しくなってほしい、俺の願いはただそれだけだった。
「早く雨ふってくれないかなぁ」
「だめだめ~、しばらくはボクが・・」
さっと俺は葉っぱで作った傘を出した。少しは楽になる。
「そんなものじゃぁ、ボクの日は遮れないでしょ~に」
「うるさい、少しでも暑さから、身を隠すのさ。水、水・・。」
川の水は、まだ冷たいほうだ。
山からずっと流れているから。
よかった、生き返る思いだ。
皆さん、暑いけど大丈夫ですか?
車の中、地獄ですね。
しかし・・・車の中で暑いとイライラしますし、暑さに頭もボヤァ~っとすると
不注意が続き、事故が起こりやすそうです。
気を引き締めて運転してください。エアコンも使ってください。
YouTubeにイラスト投稿。
色も好きなんですが、ペン画もいいですね。
ガッガッガ、ザッザッザ。ってラフな感じで描くんですよ。
パースはあんまり気にしてない。雰囲気でかく。
なんでかって?眠いからですzzz
現在22時・・。眠い・・。
細いペンが好きだけど、太いペンで回りの縁取りするのもいいです。
あとベタ塗りの時は、太いほうがいいですね。
細かい影を描くのには断然細いペンです。
細かいタッチ、エッジを利かせてカキカキカキカキ。
影、重要ですよね、これからも勉強するためにある本を買った。
厳密にはまだ届いていないが(届いていないということは多分通販)
それはまた明日言うことにしよう。
zzz