Memory

休むことは、動くために必要だ。

【AD】

あなたは休めていますか?

休息をとる というと家でゴロゴロしたり、睡眠があげられると思うんだけど
それだけじゃ~ないこと少し学んだので自分の為にも書きなぐってみます。

特に家事や、仕事などに追われる方は、休まずに頑張りまくり気味ですが、
休むのも必要なのです。

運動
疲れた時はのんびりしたいですが、運動をすることによって血の巡り等がよくなり
逆に回復するみたいです、驚き!

と言うけど、実際仕事から家帰るとゆったりしたいモードになり何にもしたくなくなります。
そこで、10分未満、椅子やベッドに横になってみたら
かなり安らぐではないか。
そのあと少し階段上り下りや、軽い筋トレなどを含めてやることにします。
そしてお風呂!

栄養
栄養はあれですね。ビタミンとかたんぱく質が必要みたいです。もちろん他にもミネラル等あるので
たくさんのものを食べるといいです。

それと食べるだけじゃ~なくて、胃を休めることも必要なのです。
一時オートファジーというものが流行りました。12~16時間プチ断食をしたほうが胃が休まり
さらに空腹によってナチュラルキラー細胞たるものが活発になるのだとか、
天然の免疫みたいなものかな?

親交
これは人やペットとの付き合いです。
ペットと戯れると優しい気持ちになったり、人とコミュニケーションとったりすると
科学的に脳内物質が出るんだっけか。
精神的な安らぎを与えるオキシトシンや、喜び、快楽、意欲をもたらすドーパミン、感情をコントロールして精神を安定させるセロトニンの分泌量を増やす効果が期待できる。これです。

趣味
本やアニメ、映画を見て楽しむ。
これも精神的回復には必要ですね。

環境
部屋が散らかってると心も散らかってしまうよう
逆もしかり・・。なので思い切って掃除をしてみよう!
埃なんかも身体に悪影響ですし!


少しずつやっていきましょ!

SNS

Shop

【AD】