Illustration
本日のイラストです。
ラフな絵です。
雰囲気出てるでしょ?( ´艸`)

昼仕事しても、夜活動的になりたい。
最近は暑くなってきましたが、がぜん私の心は燃えています。
心で思うだけで人って意外と気持ちはいるものなのだと実感します。
でもそれには、大切なものがあります。
何かって?
体力です・・!
当たり前っちゃ当たり前・・・笑
日中働いて帰宅後ってどうしても、休みたくなりますね。
それでもいいんだけど、好きなこともやりたくなるし、活動的になると
もっと有意義に過ごせるのでは?なんて常日頃思っています。
走るきっかけは、我が子が走りたいというので一緒に走っています。
ゼェゼェ言うくらい短距離を何回か走って限界だーって来たら
その1,2歩前に行こうと踏ん張ります。限界を超える限界がきたら、それなりに体力が作られるのではと思っています。限界を超えた先に成長はあるのです。
走る時間帯は、朝か夜がいい。
あんまり人に見られたくない私は人がいなさそうな時間帯・・・
もしくは夜なら見ずらいので、安心です。
というわけで毎日とはいきませんが、できるだけ走って走って走って体力をつけようと思います。
絵描きにとって、いや、どの職業も仕事をして集中している以上体力は必須だと思います。
昼過ぎて、あー疲れたー。夜になってご飯、お酒、お風呂入って寝るだけだーってなるだけでは
物足りません。
寝るその時まで、できるだけ、やりたいことをやる。
まぁ、無理すると疲れが蓄積されてしまうので、休む時は休みましょうって話です。
体力だけではなくて、脳のタスクを減らすことも重要みたいです。
1日の選択をすればするほど脳領域を使ってしまうため。
あれこれやりたいことを考えているだけでショート状態になって
やる気自体出なくなってしまう場合もあるので
朝、もしくは昨日の夜、1日のやることを決めて取り掛かると言いそうだ。
某経営者たちも、毎日同じ洋服、毎朝同じご飯にして選択する余白を作るそうだ。
同じ洋服はいいけど、同じご飯ってちょっと飽きるよね。
というブログを書いていたら眠くなってきました。
おやすみ
(@^^)/~~~