Diary

赤い果物のある場所へ

【SPONSORED LINK】

ILLUSTRATION

【SPONSORED LINK】

 STORY

朝日が出始めたころ、眠気という魔物がまだ僕を離してくれそうもない。
けれど、それを振り払わないと約束の地へ遅れてしまうのだ。
決して許されぬ。

許さないのは自分自身のことだ。僕は時間に厳しいところがある。
遅れるのは絶対に嫌なのだ。

どうにか、全身の力を入れて起きた。
さて、出発前の準備をする。

そうだな、普通に考えたら
準備というのは正装に着替えたり、飯を食べたりすることだ。

約束の地に着いたら、みんな揃って出発だ。
巨大な鉄で造られた乗り物。すなわち・・・車。

日差しが暑い。けど涼しい時もあった。そんな気温だった。

リンゴがある程度有名らしい。
リンゴでできたお菓子を食べたんだ。

簡単に言うと"アップルパイ"ってやつ。
どうやら世界で一番を目指しているとかで・・とてつもない拘っているらしい。

「ずっしりしてる、かなりに重量感。ムシャムシャ。リンゴが入ってる。美味い!」
僕は思わず言った。

濃厚カスタードクリームに、どうやら豆乳チーズクリームが入ってるとか。

ご賞味あれ。


-----------------------------------------------------------------------------------------
白樺リゾートのファミリーパーク
皆で冒険するところ。
小さい子にも大丈夫だ。

蓼科アミューズメント水族館
水槽ぎっしりに魚が詰まっていた。
小さい魚もいっぱいいた。
時間帯によって虫やイモリなど触れる機会があった。
子供も喜ぶぞ。

茅野市尖石縄文考古館
昔の暮らしを学べる。
実際に擦りつぶし、石を削る作業。などをすることができる。

難しいかもしれないけど、体験することで昔の暮らしはこうだったのか。
ということを知ることができるだろう。

そして、旅の疲れを癒した。

イラスト参考書(PR)

使用画材(PR)

オンラインショップはこちら↓

各SNSはこちら↓

【SPONSORED LINK】