Drawing Keiba

【競馬】買うレースに自信を持つこと

今日のイラスト

【SPONSORED LINK】

Illustration

今回は、シャーペンのみで書きました。

以下GPT文

この作品は、シャーペンのみで描かれたB5サイズのファンタジーイラストです。
画材は製図用シャーペン。紙は白く、やや厚みのあるスケッチ用のものを使用しています。
キャラクターは、物語の中から抜け出してきたかのような、静かな存在感を持つ少女。
胸元から上までの「バストアップ構図」で描かれており、顔の表情と目線が印象的に仕上がっています。

特に目元にはこだわっており、シャーペンならではの繊細な線と微妙な濃淡を活かして、瞳の奥にある物語を表現しました。
少しだけ口元に微笑みを浮かべたような表情は、見る人によって解釈が変わる余白を持っています。
無防備にも見える、でもどこか芯の強さを感じさせる、そんな雰囲気のある少女です。

髪の毛はラフな線を重ねながら、自然な流れとボリュームを意識して描写。
肩まわりの衣装はスケッチ調で、細部まで描き込みすぎず、イマジネーションの余地を残しています。
この余白が、鑑賞者それぞれの想像力を呼び起こし、見るたびに印象が変わる不思議な魅力を持たせています。

背景はあえて描き込まず、キャラクターの存在感が浮かび上がるよう構成。
白い空間が、彼女の物静かな雰囲気や、夢の中のワンシーンのような幻想性をより強調しています。

この作品は、完成されたイラストというより、あえて“描きかけの夢”のような状態で留めています。
細部の仕上げよりも、線の勢いや感情の流れを大切にし、「一瞬の表情」を紙に封じ込めました。
一発描きに近いこのアプローチは、原画ならではの魅力として感じていただけるはずです。

見る人によって「懐かしい誰か」にも、「まだ出会っていない誰か」にも感じられるこの少女。
日常の中に、小さなファンタジーのかけらを届けてくれる――
そんな一枚です。

メイキング映像もあり!
チャンネル登録よろしくお願いします。

夏競馬。福島・函館コース

久々に競馬記事。

夏競馬は荒れる!と・・

確かに中・大穴が来てるレースもあり。

しかし堅いレースも意外とあるよ。

【SPONSORED LINK】

小倉・2R・3歳未勝利

まず小倉 2R 3歳未勝利
ヴォワラクテが福島1800mでまぁまぁなタイム出してた「1:47.7」
僕の予想ではローカル競馬場は、小回りタイプともあり、福島で好タイム出てるなら
小倉でもいけるんじゃ?という判断のみで、こちらの複勝を買いました。

斤量も54ですので、他馬よりも若干有利に働くとも考えました。


【SPONSORED LINK】

結果一着でしたけど、単勝を買うのを気が引けてしまった。
単+複でもよかったかな、と反省。単勝6.2倍はなかなかですからね。

うーん反省。


【SPONSORED LINK】

函館・1R・3歳未勝利


セゾンデフィーユ
こちらの馬は前回も同じコース・距離で横山Jが乗っていて2着。
好成績を残していましたので、単勝買いです。

案の定の、単勝オッズ、バレています。

1.8だったんですけど、1.6になっていました。
まぁまぁ、よしです。

単勝狙って当たると、結構自信つきます。
もちろんトリガミなしの1枚勝負。

【SPONSORED LINK】

函館・9R・北斗特別(1勝)

続きましてマイイネルゼウスの単勝・複勝。

前回と同じコースと距離。+丹内J。

まぁまぁいい線いってるんじゃないでしょうか?

バルティカが最初からずっと逃げて、そのままゴールイン。

いやはやこれですよ、夏競馬?


まぁあの、見てなんとなくわかってもらったかもしれませんが、
同じコース・距離を走って好走している馬は、自信持って走れる。と思っています。

その中で大切なのは、実際のレースを見て、走っているがゴールで他馬とつまってゴールしているのか
1,2着が近いけど、ほかの馬を圧倒したゴールなのか、これが大切になってきますので
やはり過去のレースは見といたほうがいいですね。

騎手も大切です、コロコロ騎手が変わるのと前、前々と同じ騎手で好走していればそれなりに
有利ポイントアップです。

後は、同じコースじゃないけど、ローカル競馬場で同距離好走している馬はそれなりにやってくれるんじゃないかと思っています。

あと天気、馬場とか、そういうのも気を付けたほうが良くて。
シンプルに言うと、同じ条件内での好走タイムを持つ馬。
騎手も同じで、馬場も良い。

これが狙いやすいレースですね。

(@^^)/~~~



イラスト参考書(PR)

使用画材(PR)

オンラインショップはこちら↓

各SNSはこちら↓

【SPONSORED LINK】