日頃気をつけてはいるんですが。。。
喉が痛い(+。+)
何を気をつけているかと言うと
①手洗いうがい
②手で食べない
③人混みはマスク
④他人の口つけたものは食べず
⑤睡眠
⑥運動(筋トレや走るなど)
⑦あいうべ体操
①に関しては基本中の基本であります。
帰ってきたら行う。最近は昼飯食べる時にする。を追加しやした。まぁ外食の場合は難しいところがありますが…
消毒くらいはしたいところ
②これは特にパンやお菓子が多いかな…
なるべく箸をつかって食べたいところです。しかしつい
つまむ時は手で食べちゃう癖があります…
洗えばいいんですがちょくちょく洗うのも荒れたりするんで、なかなかね。やっぱり箸がいいかな
③コロナ禍以来、マスク着用してます。冬はとくに。
あんまり意味無いとか言われてるけど気休めも。
④は家族の残したものは、共有で食べたりするときに気をつけたいっす。
⑤これかなり大事。
ただコーヒーや酒飲むと、寝付きが悪くなるので注意してます。
⑥運動も大切です、軽い筋トレから、子供と一緒に直線ダッシュ、またバドミントンもたまにやります。
実はこの運動が先週無理したこともあり、身体を壊したのかも知れません。
やりすぎ注意…
⑦あいうべ体操は、調べていただければ出ます。
(YouTubeでやり方も)
口の体操で、口呼吸から鼻呼吸にするのがいいと言うこと。
口の中を乾燥させず、鼻の粘膜でウィルスをなるべく体に入れないようにするとか。
まぁ、
栄養がちゃんと取れてないかもしれないんで
ビタミンCサプリ買ってみました。
疲れやすい気もするし、ちょうど良いかな。
ディアナチュラが、コスパ良さそうだし、
それで様子見。。。
皆も気をつけてね!
🫠ьуе